尾根の散策

家庭菜園と日々の営み

隠れ里・神山のツツジ

イメージ 1

イメージ 2

神山町の観光課に薬研谷の資料を依頼したら親切にいろいろ資料を送って頂いた。その中に砥石権現や岳人の森、隠れ里のツツジ園等があり連休に岳人の森から砥石権現登山と隠れ里のツツジ園を訪れた。

隣町の住人からすると「神山町」は春から秋にかけて自然の織りなす四季の彩りは何ものにも代え難い財産であり羨ましいかぎりである。これも其処に住む人達がいろいろ工夫し時間をかけてはぶくんで来た成果がいま実りつつあり、その一つが隠れ里のツツジ園であろう。神山町の小西さんご夫妻(83歳・81歳)が自分の所有地に50年かけて約5000本のツツジを育てた見事なツツジが隠れ里のツツジ園である。ここにはツツジだけでなく白いジヤガ(昔は「おもと」と云った)も杉林に群生させている。そして、何よりも驚くのは入園料が訪れた人の「心付け」を箱に入れればよいことである。大勢の人が押し寄せ、さぞかしご近所の方も迷惑をしていることであろうと思うが「いやな顔一つせず」車の整理等に協力している姿に感服した。全てにおいて見応えのあるツツジ園であった。

ツツジ園への行き方(徳島方面から)
R438で神山町に入り川又で「剣山スーパー林道」方向に左折(R193)進入し約10Mほど進むと左側に大きな岩がある。これを過ぎると直進せず、直ぐ右に進入(うっかりすると見落とす)。一車線の細い舗装道(生活道)を上へ上へと道なりに約1.5凖个襪肇張張険爐任△襦

明日5月8日は世界赤十字デーだある。

1615年5月8日 大阪夏の陣終わる
1849年5月8日 世界初のヨツトレース英国対米国で行われる
1976年5月8日 植村直己 北極圏12000匕ぅ哨蠅巴影帆?