尾根の散策

家庭菜園と日々の営み

#天文学

雨の中昨夜の皆既月食は…………。

2015.04.05 雨の中昨夜の皆既月食は時々雨が止み一瞬 雲の切れ間から皆既月食の進行中のお月さん が欠け行く顔。そして丸く復活する顔を見せては 隠れるの繰り返しの約5時間であった。 それにしても皆既月食観測には最悪の天候で 諦めていただけ…

流れ星

2012.12.13 朝、新聞を取りに外に出る。上を観ると澄み切った 冷たい夜空一面に星が………。 そして突如綺麗な流れ星が。あっ! そうだ忘れていた昨夜から流星群が………。 急いで夜明けまでカメラを据えるも流星をカメラに捕 らえることが出来なかった…

久し振りに………。

2012.07.02 梅雨間に久し振りの夜明けの明星が東の空に。 04:08:26 04:45:30 05:00:04 05:05:04 05:10:34 05:15:04 05:20:04 05:25:04 05:30:04 05:38:04 05…

今日は金環日食

2012.05.21 今日は何んと云っても金環日食であろう。 でも五時前は雨が落ちていた。果たして見る事が 出来るのだろうか?。 夜明けはそんな空模様 04:47:32 そこに青鷺が一羽田んぼに飛来 04:50:28 もしかすると太陽が顔をみせる隙…

昨夜の皆既月食2

0:00:14

名月

2011.09.13 昨夜は中秋の名月。ふと気がつくと20時を過ぎていた。 カメラを向けるには少し遅すぎたようだ。 昨夜の一枚 昨日から前の台風で倒された家庭菜園の防風ネットの 修復に取り掛かった。 東側は一応完成。 明日から台風で飛ばされたハウ…

小惑星探査機「はやぶさ」を見てきた

小惑星「イトカワ」を7年(60億キロメートル)の 歳月をかけ探索して奇跡の帰還を果たした 小惑星探査機「はやぶさ」を見てきた。 止まらず歩きながら見てください。 と係員の指導があり展示物の前を約2分で 通過し会場をでることとなった。ゆっくり見る …

今が日の出の一番遅い時

今が一年で一番日の出の遅い時の様です。 昨日、日の入りが遅くなってきた等の会話を 近くの日帰り温泉に浸かりながら聞いていた。 帰って調べてみるとこの冬一番遅かった12月 2日~12月8日の間の16時52分が昨日は 17時08分。16分遅くなって…

日の出までが………、

日の出時前後の写真を撮って毎日ブログに掲載している。このところ寒くなったので遠出は控え我家で撮影することにしている。 毎日同じ場所に腰を据えてカメラを覗いていると日々の変化に気付く事が多々ある。 その一つが飛来してくる鳥の種類が気候・天候で…

今朝もUFO?か………。

先日に続いて今朝も朝日の左上に星とは異なる輝きをしている映像が写っている。シャッターを切る時に覗いているファインダーの中には見えていない。卑弥呼伝説の気延山の上空に浮かんでいる。この撮影は定点観測よろしくカメラを設置して自動撮影をしている…

明け前に「にわか雨」

今朝、朝食前に家庭菜園の雑草取りをすべく虫除け体制を整え出かけると夜中に降った「にわか雨」が草に残っており到底草取りが出来る状態ではない。仕方なく切り上げる。今朝は昨夜のにわか雨の余韻を残す空模様であった。そして、別の意味で昨日空模様に負…

不思議な現象

昨夜は8時半頃から急に風が止まり静かになった。9時過ぎにもしかしてと思い外に出ると真上に月が浮かび星空である。急いでカメラを持ち出し諦めていた火星を撮影した。何分にも普通のデジカメなので残念ながらこの程度の写りが精一杯である。嬉しいことに…

この雲行きでは

警戒心の強い「ヒヨドリ」なので部屋の中から網戸越しに撮影する。 今日は3月中旬の気温で夜は晴れるとの天気予報であった。晴れるどころか西風に乗って雲が次から次へとやってくる。おまけに冷たい冬の風である。この様子だと楽しみにしていた今夜の火星観…

火星の小接近

火星が2年と2ヶ月周期で地球に接近するようだ。今日・明日が一番明るく見える日である。残念なことに四国徳島は曇り空である。そろそろ雨が落ちそうな空模様である。明日に期待である。でも明日になれば「けろっと忘れている」ことが多い。 朝は雲一つ無い…

早朝の尾根

徳島は夜中頃から雨である。久し振りの雨で良いお湿りと期待をしていたが我が町は期待していた程の降雨ではなく、ほんのお湿り程度である。 昨日、朝4時過ぎの暗い中、月明かりの「尾根の散策」に出掛けた。昔話で「草木も眠る丑三つ時」とはよく云ったもの…